
9/22 笄小学校 芸術鑑賞会(学校公演)@広尾
本日は、東京都の教育委員会による「子供を笑顔にするプロジェクト」にご指名をいただき、東京都港区の小学 ・・・ [ この記事を読む ]
本日は、東京都の教育委員会による「子供を笑顔にするプロジェクト」にご指名をいただき、東京都港区の小学 ・・・ [ この記事を読む ]
スクールコンサートシリーズは千葉に続き横浜で。神奈川の女子御三家と言われる名門校、横浜雙葉小学校にお ・・・ [ この記事を読む ]
秋のスクールコンサートシリーズ、いよいよ開幕! まずは千葉市の平山小学校からスタートです。 コロナ禍 ・・・ [ この記事を読む ]
8月は夏休みなので、スクールコンサートはほとんど入らないのですが、夏休みが早めに終わる地域で、早々に ・・・ [ この記事を読む ]
本日は、東京都の教育委員会による「子供を笑顔にするプロジェクト」にご指名をいただき、福生の小学校にて ・・・ [ この記事を読む ]
半年も更新が滞ってしまっていたスギテツブログ。 2022年の下半期は、コロナ禍の落ち着きとともにコン ・・・ [ この記事を読む ]
本日は、山形県の川西町の施設、フレンドリープラザ内のホールにて、川西中学校のスクールコンサートにお招 ・・・ [ この記事を読む ]
6月最後の公演は、岐阜県の北方町にある、北方南小学校でのスクールコンサートでした。 まさか6月にこれ ・・・ [ この記事を読む ]
子どもたちの心と身体を育む体験活動・子育て支援・文化芸術の活動をおこなっている子ども劇場・おやこ劇場 ・・・ [ この記事を読む ]
だいぶ蒸し暑くなってきましたが、ありがたいことに今年はスクールコンサートのご依頼をまだまだたくさんい ・・・ [ この記事を読む ]
ここ数年、福島県の各所でご縁をいただいているスギテツ。本日は郡山の日和田小学校にお招きをいただいての ・・・ [ この記事を読む ]
6月は怒涛の学校公演シリーズが続いていますが、本日は、東京都の教育委員会による「子供を笑顔にするプロ ・・・ [ この記事を読む ]
本日は、愛知県の西にある蟹江町の蟹江北中学校にお招きいただき、スギテツの今年度初の中学校公演が開催さ ・・・ [ この記事を読む ]
北茨城と言えば、数々の有名な童謡の作詞を手掛けた野口雨情の出身地として知られています。この町にある中 ・・・ [ この記事を読む ]
6月2本目のステージは、三重県の東員町にある神田小学校にお招きをいただいてのスクールコンサートでした ・・・ [ この記事を読む ]
韮崎の翌日は愛知県春日井市へ。この日は、上条小学校にお招きをいただいてのスクールコンサートでした。 ・・・ [ この記事を読む ]
今年のスクールコンサートシリーズ、3校目は、戦国の名将・武田家発祥の地、山梨県の韮崎市にある甘利小学 ・・・ [ この記事を読む ]
2022年度のスクールコンサート2校目は北九州へ。岡田鉄平の地元にほど近い、小倉にある福岡教育大学附 ・・・ [ この記事を読む ]
今年度初のスクールコンサートとして、愛知県豊川市の小坂井東小学校にお招きをいただきました。 一昨年の ・・・ [ この記事を読む ]
3月最後のコンサートは愛知芸術劇場大ホールにて、東海地区の進学塾として有名な名進研の卒業コンサートに ・・・ [ この記事を読む ]
「放課後児童クラブ」とは、就労などにより保護者が昼間家庭にいない児童を対象に、授業が終了した放課後等 ・・・ [ この記事を読む ]
2021年最後のコンサートは北海道にて。北見市端野地区の複数の小学校の児童の皆さん向けの芸術鑑賞会と ・・・ [ この記事を読む ]
千葉県印西市の学校公演を終えたスギテツ一行は一路北へ。温泉ホテルで連日のコンサートの疲れを癒し、翌日 ・・・ [ この記事を読む ]
12月のスクールコンサートシリーズ、横浜の次は千葉県の印西市にある、原小学校にお招きをいただきました ・・・ [ この記事を読む ]
今年は師走になってもスクールコンサートの予定を4本もいただいています。 この日は横浜市港北区にある、 ・・・ [ この記事を読む ]
子どもたちの心と身体を育む体験活動・子育て支援・文化芸術の活動をおこなっている子ども劇場・おやこ劇場 ・・・ [ この記事を読む ]
いよいよ11月最後の学校公演。今年のスクールコンサートシリーズも残り少なくなってきました。この日は名 ・・・ [ この記事を読む ]
横須賀でのオーケストラとのコラボ学校公演を終えたスギテツ一行は、再び愛知県へ。 焼き物の街、昨今では ・・・ [ この記事を読む ]
10〜12月まで、数多くのコンサートをこなしているスギテツですが、この日の湘南学院高等学校の芸術鑑賞 ・・・ [ この記事を読む ]
甚目寺東小学校2days、本日も60分午前午後の2ステージです。 11月中旬ともなると、体育館での演 ・・・ [ この記事を読む ]
Copyright © 2023 | +Gis co ltd All Rights Reserved.