
02/27 音楽の街よっかいちに駅ピアノがやって来た!@四日市
ここ数年、静かなブームとなっている「駅ピアノ」。NHKの72時間でも取り上げられるなど話題になってい ・・・ [ この記事を読む ]
ここ数年、静かなブームとなっている「駅ピアノ」。NHKの72時間でも取り上げられるなど話題になってい ・・・ [ この記事を読む ]
愛知県の北部にある博物館明治村。スギテツにとっては馴染み深い施設で、昨年リリースされた15周年記念ア ・・・ [ この記事を読む ]
「TRAN SUITE 四季島」といえば、2017年よりJR東日本による運行がスタートしたクルーズト ・・・ [ この記事を読む ]
年に1度のお楽しみ企画、クラブツーリズム関西さんの主催によるスギテツのレクリエーション企画。今年は4 ・・・ [ この記事を読む ]
年に1度のお楽しみ企画、クラブツーリズム関西さんの主催によるスギテツのレクリエーション企画2日目。 ・・・ [ この記事を読む ]
年に1度のお楽しみ企画、クラブツーリズム関西さんの主催によるスギテツのレクリエーション企画。ここ数年 ・・・ [ この記事を読む ]
西武鉄道の武蔵丘検修場で毎年開催されている名物イベント、「西武電車フェスタ」に今年もお招きいただきま ・・・ [ この記事を読む ]
「ビナウォーク ミュージックディライト 小田急ファミリー鉄道展2019 SP.」。海老名の大きなショ ・・・ [ この記事を読む ]
グランシップトレインフェスタ2日目も、中ホールにてコンサート。前日の公演で思ったより県外のお客様が多 ・・・ [ この記事を読む ]
午前中にホールでのコンサートを終えた後、暫し休憩時間を挟み、17時半からのステージは同ホールのホワイ ・・・ [ この記事を読む ]
東静岡駅前にある大きな施設、グランシップにて毎年この季節に開催されている日本最大級の鉄道イベント、「 ・・・ [ この記事を読む ]
一昨年、キングレコードからリリースされた国鉄民営化30周年トリビュートアルバム「JNR to JR」 ・・・ [ この記事を読む ]
勤労感謝の日の本日は、水の都・岐阜県の大垣市にて、市制100周年を記念した大垣市文化連盟祭にお招きを ・・・ [ この記事を読む ]
7日連続公演の最後は、東洋一の貨物の街、愛知県稲沢市にある名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館 ・・・ [ この記事を読む ]
紀尾井町でのコンサートの翌日は、小田急線、相鉄線、JRが交錯する神奈川県海老名市の駅に隣接した商業施 ・・・ [ この記事を読む ]
ブログのアップが不具合でされていませんでしたので、遅ればせながら・・・。 NACK5のおかげでスギテ ・・・ [ この記事を読む ]
昨年、キングレコードからリリースされた国鉄民営化30周年トリビュートアルバム「JNR to JR」。 ・・・ [ この記事を読む ]
西武鉄道の武蔵丘検修場で毎年開催されている名物イベント、「西武電車フェスタ」に今年もお招きいただきま ・・・ [ この記事を読む ]
本日は、鉄道のまち「さいたま」の毎年恒例のイベント、鉄道ふれあいフェアのステージに今年もお招きいただ ・・・ [ この記事を読む ]
大宮ソニックシティとFM NACK5の30周年を記念したイベント「埼玉アートフェスティバル2018」 ・・・ [ この記事を読む ]
毎年のレクリエーションでお世話になっているクラブツーリズムさんの主催のツアーに参加をさせていただきま ・・・ [ この記事を読む ]
しばらくご無沙汰してしまったこのブログですが、先月は個人活動がメインでスギテツとしてのコンサートはた ・・・ [ この記事を読む ]
4日連続の東奔西走のステージの千秋楽は、愛媛県西条市にある「鉄道歴史パーク in SAIJO」にお招 ・・・ [ この記事を読む ]
仙台の翌日は、「SLやまぐち号」のD51復活運転を記念したイベントにお招きいただきました。「SLサミ ・・・ [ この記事を読む ]
10/14は鉄道の日ということで、近辺の日程では各地でさまざまな鉄道イベントが開催されています。スギ ・・・ [ この記事を読む ]
信州レクツアーから1週間足らずで、今度は奥会津へ。 中川家礼二さんと行く只見線の旅に呼 ・・・ [ この記事を読む ]
昨年の春にオープンした京都鉄道博物館にて、JR西日本吹奏楽団さんとのコラボという形で、ついにコンサー ・・・ [ この記事を読む ]
スギテツ、さいたまスーパーアリーナに初登場!!!・・・と言ってもスタジアムコンサートではありません。 ・・・ [ この記事を読む ]
久しぶりの更新=コンサート自体が2週間ぶりのスギテツ。お盆休みのど真ん中のイベント出演は、京王百貨店 ・・・ [ この記事を読む ]
4/1の国鉄民営化30周年を記念した、コンピレーションによるトリビュートアルバム「JNR to JR ・・・ [ この記事を読む ]
Copyright © 2021 | +Gis co ltd All Rights Reserved.